2013年1月29日火曜日

第二回研修のご報告

【報告者:まっつん】
1月27日(日曜日)に設立準備会メンバーで
検体を持ち寄り、測定技術を身につける
内部研修・実習を行いました。
内部研修・実習と言っても、かたっ苦しい雰囲気ではなく
子供達が賑やかに遊び回る中で
大人が真剣に数値やグラフに向かい
あれは何や?これはどういうことや?と
湧き上がってくる疑問質問に
はるばる京都から応援に来てくださっている
Oさんへ質問責めにしている会でした。

 
しかし、ルートの計算方法をすっかり忘れていた自分に驚きました( ̄◇ ̄;)
検出限界について、勉強が足りなかったと反省しています。
せっかく測定してるから、興味がある人がいたら
ぜひ見ていってほしいです。
今日も飛び入りで見学へ来てくださった方が一名☆彡
資料の読み方や測定所を設立する意味、考え方
実際の測定器の様子や場所の雰囲気など、じっくり見ていただけました(^-^)
そして測定済みジュースはうまい!
ゴチになりました!
【参加者】
男性7名、女性5名
【見学者】
1名
【本日の測定したもの】
ポンジュース(茨城のロット)
名張の米ぬか
福島県産りんご 2012年12月購入分
(奥森さん提供)
   →セシウムのピークが現れました。
    検体がありますので
    皆さんでまた再測定しましょう
2011年北海道産大豆
松阪産玄米
フランスパン用強力粉

【話題の中心】
不検出とは何か
検出限界の捉え方
係数k=3を変えて測定してみる
σって・・・?
 みんな、なんのことかわかりますかー?

【提供・カンパいただいたもの】
オーガニックマーケットよりカンパあり
ありがとうございます!
Oさんよりチョコ・ドリップコーヒー二種・マル秘な一升瓶
Hさんより柿の葉寿司・布巾・スポンジ
Tさんよりダイニングテーブル
次回の研修は2/3(日)(時刻は10:00~16:00)の予定です
お近くへお越しの際は是非覗きに来てくださいね☆彡
冷や汗たらしながらの(!?)測定研修の雰囲気が味わえますよ(^^)

  

0 件のコメント:

コメントを投稿